団子の木飾り2022.1.17
  2022年 寅年がスタートしました。
  今年も、子どもたちが健康で元気に楽しく過ごすことができますように・・・
  みずきに団子を飾りました。
  今年も興道北部保育園の子どもたちの笑顔がたくさん見られますように
  どうぞよろしくお願いいたします。  
   ↓      ↓      ↓
  http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=509751

 「もちつき」と「かがみもち」作り2021.12.28
 今年も残すところあと数日となりました。
 今年も元気に過ごすことができた子どもたちです。
 子どもたちの育ちを支えて下さったいろいろな人に感謝の気持ちを添えて
 「もちつき」を行いました。
 ついたお餅で、来年も良い年でありますようにと「かがみもち」を作り
 子どもたちは持ち帰りました。
 今年も大変お世話になりありがとうございました。
 来年も どうぞ よろしくお願い申し上げます。
                   興道北部保育園 職員一同    
  ↓      ↓     ↓
 http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=509165

 ぼくとわたしのきらきら発表会2021.12.28
 去る12月17日(金)に米沢市市民文化会館にて、「ぼくとわたしのきらきら
 発表会〜さいた さいた みんなのえがお〜」を開催しました。
 大きな舞台で、子どもたちは、とびっきりの笑顔で、きらきらと輝いていました。
 
    ↓      ↓      ↓
 http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=509164

 成道会2021.12.9
12月8日は「成道会」おしゃかさまがみなさんがしあわせになるための
 おさとりをひらいた日です。
 主事先生に紙芝居を見せてもらいながら「ありがとうの心」「やさしい心」の
 お話を聞きました。
 子どもたちは、真剣に聞いていました。
 そして静かに手を合わせていました。
 その様子を是非ご覧ください。     
    ↓     ↓     ↓
http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=508529

 ちらちらゆきのお誕生会2021.12.9

 先日、ちらちらと雪が舞い降りてきました。
 子どもたちは、目を輝かせてとても嬉しそうでした。
 まるで雪の結晶のようでした。
 12月生まれのお誕生会「ちらちらゆきのお誕生会」を行いました。
 お誕生日会の楽しい様子を是非ご覧ください。
      ↓     ↓     ↓ 
    http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=508528

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22
[編集]
CGI-design