クリスマス会
2020.12.25
12月24日はクリスマスイブ
当園でもクリスマス会を行いました。
今年のクリスマス会、いつもとちょっと違う?
玄関先に、サンタクロースからのお手紙とサンタクロースの服、そして子どもたちのプレゼントが置いてありました。
どうして?
詳細はブログをご覧ください。
↓ ↓ ↓
http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=494514
成道会
2020.12.23
12月8日は「成道会」・・・お釈迦様が子どもたちをしあわせにするためのお悟りを開いた日です。
主事先生にお経をあげてもらい、成道会のお話をしてもらいました。
子どもたちは、真剣でまっすぐな表情で聞いて、静かに手を合わせていました。
その姿をお釈迦様はやさしく見守ってくださっていました。
その様子をブログでご覧ください。
↓ ↓ ↓
http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=494437
ぼくとわたしのきらきら発表会
2020.12.23
令和2年度 「さいた さいた みんなのえがお〜ぼくとわたしのきらきら発表会」を開催いたしました。
今年度は、コロナ禍において、新たな取り組みとして、米沢市民文化会館で行いました。
初めての大きな舞台でしたが、子どもたちの堂々とした姿が印象的でした。
とっても感動した発表会となりました。
ブログに掲載してありますので、是非ご覧ください。
↓ ↓ ↓
http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=494435
すくすくのびのび保育展(5歳児さん)
2020.12.23
令和2年12月15日〜12月22日に開催されました「すくすくのびのび保育展」
保育園最後の保育展となった年長組さんの作品をブログで紹介しています。
「もうひとりのじぶん」・・・ぜひご覧ください。
↓ ↓ ↓
https://samidare.jp/Message/detail?l=494425
すくすくのびのび保育展(0歳児さん〜4歳児さん)
2020.12.23
令和2年12月15日〜12月22日 米沢市民ギャラリーにて「すくすくのびのび保育展」が開催されました。
子どもたちが楽しみながらかわいらしいお手々で完成させて作品をブログにアップしましたのでご欄下さい。
P1
P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9
P10
P11
P12
P13
P14
P15
P16
P17
P18
P19
P20
P21
P22
[編集]
CGI-design