楽しい!すいか割り2021.8.18
 日に日に涼しくなって参りました。
 子どもたちは、去り行く夏を惜しみながら、「夏ならでは」の遊びを楽しんでい
 ます。
 先日は、「すいか割り」で盛り上がりました。
 「すいか」が割れると「うわ〜」「やったぁ〜」と大喜びです。
 すいかを割っているかわいらしい姿を是非ご覧下さい。
 
↓       ↓     ↓
http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=504304

 この夏ならではの遊び楽しんでいます。(3,4歳児)2021.8.11
 夏ならではの遊びのひとつ「ボディぺインティング」を楽しんでいます。
 絵具の感触がとっても気持ちよくて、子どもたちは夢中です。
 友だちの姿にも興味津々です。
 米沢の夏はとても短いので、夏ならではの遊びを存分に楽しめたらと思って
 います。
 ブログで紹介しています。是非ご覧ください。
 
↓      ↓     ↓
http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=504124

 色水あそび(3,4歳児)2021.8.11
 園庭にあさがおが咲きました。
 子どもたちは、あさがおの花びらを使って「色水あそび」に夢中です。 
 身近な自然物を使った遊びは、楽しさ・おもしろさ・不思議さが無限に
 広がります。
 夢中で遊んでいる姿をご覧いただければと思います。
       ↓     ↓     ↓ 
  http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=504119

 暑い夏ですが元気です(0歳児)2021.8.11
毎日、せみの鳴き声が聞こえてきます。
 今年も熱い日が続いていて、なかなかお外に出て遊べない0歳児さんです。
 でも、涼しい室内で、それぞれが好きな遊びを見つけて夢中で遊んでいます。
 とってもめんこいです。
 そんなめんこい姿を是非ご覧ください。
↓       ↓      ↓
http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=504116

 うめ組さん、もも組さんのとうもろこしの皮むき2021.8.11

 うめ組さん(1歳児)もも組さん(2歳児)のお友だちは、給食のお手伝いが
 大好きです。
 先日も、おやつで出た「とうもろこし」の皮むきのお手伝いをしてくれました。
 とうもろこしの皮むきは、小さい子どもたちには、かなり力が必要のようですが、
 最後まであきらめず、一生懸命むいてくれました。
 たくさんお手伝いしてくれてありがとう!
 ほんと助かっています。
 真剣な子どもたちの表情を是非ご覧ください。
↓       ↓      ↓
http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=504105

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22
[編集]
CGI-design