成道会2021.12.9
12月8日は「成道会」おしゃかさまがみなさんがしあわせになるための
 おさとりをひらいた日です。
 主事先生に紙芝居を見せてもらいながら「ありがとうの心」「やさしい心」の
 お話を聞きました。
 子どもたちは、真剣に聞いていました。
 そして静かに手を合わせていました。
 その様子を是非ご覧ください。     
    ↓     ↓     ↓
http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=508529

 ちらちらゆきのお誕生会2021.12.9

 先日、ちらちらと雪が舞い降りてきました。
 子どもたちは、目を輝かせてとても嬉しそうでした。
 まるで雪の結晶のようでした。
 12月生まれのお誕生会「ちらちらゆきのお誕生会」を行いました。
 お誕生日会の楽しい様子を是非ご覧ください。
      ↓     ↓     ↓ 
    http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=508528

 「室内あそび」楽しんでいます。2021.11.25
 めっきり寒くなってきました。
 これからはの季節、ゆきあそびができるようになるまでは、なかなかお外で
 遊ぶことが難しくなりますが、子どもたちは、室内あそびを友だちと一緒に
 楽しんでいます。
 保育室は子どもたちの笑顔がたくさん咲いて、寒さなんて吹き飛んでいます
 やきいもごっこの様子も一緒に是非、ご覧ください。    
   ↓     ↓     ↓
 http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=508051

 http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=508052

 年長組さんの「おもいで遠足」2021.11.24
 年長組さんが「おもいで遠足」に行ってきました。
 コロナ禍で、行けるところは限られていますが、
 高畠町屋内遊戯場「もっくる」で、木のぬくもりを感じながら、
 園にはない遊具で友だちと一緒の存分に遊んできました。
 是非、ご覧下さい。
     ↓     ↓     ↓ 
  http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=508029

 11月生まれの「きっきっきのこ」誕生会2021.11.24
11月生まれの「きっきっきのこ」誕生会を行いました。
 11月はきのこがおいしい季節です。
 きのこづくしのお誕生会でした。
 是非、ご覧ください。  
  ↓     ↓     ↓
  http://samidare.jp/hokubu/note?p=log&lid=508028

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22
[編集]
CGI-design