ママキッズビクス2021.6.24
6月22日(火)は東部コミセンでママキッズビクスを楽しんできました。
講師の先生は、前回のイベント「ヨガでリフレッシュ」でお世話になった、鏡 真理子先生です。
ママキッズビクスは親子で楽しむストレッチヨガです。ねんねのお子さんから大きいお子さんまで楽しめます。

2か月に1回、東部コミセンの大ホールをお借りし、開催しています。
参加したお子さんは広いホールに大興奮!!走り回り楽しそうでした~☆
お子さんを見守りながらお母さんたちはゆっくり身体をほぐしたり、伸ばしたり、ご自身の体と向き合える時間になりました。
日々育児、家事、お仕事などで、自分のことは後回しにしてしまいますが、時には自分の身体と向き合って労ることも大事なことです。
お家でストレッチやリフレッシュ、気分転換する時間がなかったら、子育て支援センターのイベントで楽しみましょう~
米沢には子育て支援センターが5つあります。
お母さんたちが笑顔になるイベントを企画してお待ちしております!!

次回の「ママキッズビクス」は8月に予定しています。
お楽しみに~☆

 米沢市の保健師さんによる講座がありました。2021.6.17
米沢市健康課の保健師さんより【ほっと広場~夏を元気にのりきる健康法・夏の病気のあれこれ~】についての講話がありました。
 手足口病や夏に流行る感染症の症状や対策、皮膚の病気、熱中症対策の話をしていただきました。
資料がくれよんにありますので、お持ちください。
お子さんの体調も大事ですが、お母さんご自身の体調も大事です!!
栄養をしっかりとって休息をとりながら暑い夏を乗り切りましょう☆

 6月のラララ広場がありました。2021.6.2
毎月第一火曜日はラララ広場です。
くれよんスタッフと一緒に歌をうたったり、お話を見たり音楽に合わせて踊って楽しんでいます。
また、その日参加されるお子さんの年齢をみて、歌や手遊びを決めているので、最近では「はたらくくるま」のスケッチシアターでみんなノリノリです!!
月齢の小さいお子さんもお母さんの膝に座ってお話を見たり、季節のうたを耳にしながら楽しんでいます。
今月のうたは、・とけい ・手をたたきましょう ・あめふりくまのこ の3曲。
普段口ずさむことの少ない曲もありますが、優しいお母さんの歌声が場を包んでくれて、とても素敵な時間です。
来月のラララ広場は7月6日(火)です。
初めての方も遊びにいらしてくださっている方も、みんなで一緒に楽しみましょう☆

 はい!チーズ!!4月写真販売は今日までです!2021.5.31
5/31まで4月分の写真販売になっています。
写真販売の他にデータでの販売も行っております。
写真販売に同意された方のみ閲覧、販売ができるようになっております。
明日からは5月の写真販売になります。
ご自宅で支援センターでのお子さんの姿をご覧になって楽しんでくださいね☆

6月の予定を本日更新しました!!
くれよんに遊びにいらしたことがない方、くれよんにあそびに来てくださっている方、沢山の方の来所をお待ちしております。

 6月のスマイルハートヨガについて2021.5.25
来月6/14(月)に予定していた【スマイルハートヨガ】は中止となりました。
楽しみにしてくださっていた利用者の皆さんには大変申し訳ありません。
今後のイベントですが、コロナウイルスの感染状況によって変更、中止になる場合があります。
その際はご了承ください。
変更、中止になった場合は、ブログの更新やセンター内に表記しお知らせいたします。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102 P103 P104 P105 P106 P107 P108 P109 P110 P111 P112 P113 P114 P115 P116 P117 P118 P119 P120 P121 P122 P123 P124 P125 P126 P127 P128 P129 P130 P131 P132
[編集]
CGI-design