節分  「鬼はーそと!福はーうち!」2018.2.14
2月2日、くれよんの節分がありました。今年の鬼はちょっぴり…いえいえ見た目とっても怖い鬼が登場しました。それまで「鬼やっつける!」と張り切っていたお友達も鬼が見えた途端、怖いー!の声に涙がぽろぽろ…。でも勇敢にやっつけてくれたお友達もいました。
みんなの身体が健康で、そして優しい気持ちでいっぱいになりますように、福がたくさん入ってきますように…と願いを込めて写真を撮って終了しました。

 明けましておめでとうございます。2018.1.11
平成30年がスタートしました。今年はとても雪が多く、新年早々雪かきに追われている毎日です。この大雪で道幅が狭く大変滑りやすくなっているため、どうぞ安全運転でおいでください。
くれよんでは11日(木)、だんごの木飾りをしました。みんな健康ですくすく大きくなりますように…家族みんなが安全に過ごせますように…など願いを込めて、団子やふなせんべいを飾りました。完成しただんごの木はホールに飾ってありますので、ぜひ見にいらしてください。

 「くれよん」クリスマス会2018.1.11
12月19日(火)にクリスマス会が行われました。素敵な生演奏や楽しい出し物を見てみんなで楽しい時間を過ごしました。スペシャルゲストにサンタさんとトナカイさんが会いに来てくれました。最後はみんなで記念撮影。とても楽しく賑やかなクリスマス会でした。

 アロマで虫よけスプレー作り2017.7.8
天気の良い日には外遊びが楽しい持期になりました。同時に、虫に刺されることも多くなったのではないでしょうか。
そこで、お母さんたちに好きなアロマの香りを選んでいただき、皮膚にやさしい虫よけスプレーを作りました。香りもあるので癒し効果にもなります。
この夏、虫刺され知らずで、元気に過ごせますように…。

 6月「ほっと広場」 〜誕生守護石でストラップつくり〜2017.6.19
昨年度から大好評のストラップつくり。自分やご家族・お友達の誕生石、また求めている意味を調べて石を選びストラップを作ります。講師の先生は石を発掘するところから研磨するところまで経験している先生で、とても詳しくそして楽しく話をしてくれます。プレゼント用に作るお母さんもいらっしゃいました。
託児もあったので、ストラップを作っている時間はお母さんだけの時間。リフレッシュにもなり素敵なストラップが完成しました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67 P68 P69 P70 P71 P72 P73 P74 P75 P76 P77 P78 P79 P80 P81 P82 P83 P84 P85 P86 P87 P88 P89 P90 P91 P92 P93 P94 P95 P96 P97 P98 P99 P100 P101 P102 P103 P104 P105 P106 P107 P108 P109 P110 P111 P112 P113 P114 P115 P116 P117 P118 P119 P120 P121 P122 P123 P124 P125 P126 P127 P128 P129 P130 P131 P132 P133
[編集]
CGI-design