地域子育て支援センター訪問を実施します!!2023.5.15
今年度は地域子育て支援センターさんとの連携を図り、
・地域に根差した身近なファミサポを理解していただく
・安心、安全なサポートの利用や協力につなげる
・より多くの方に地域の子育て支援にかかわっていただく
以上3点を目的として、各支援センターさんを訪問させていただきます!!

訪問では
@ファミサポって何?
A会員さんのお話
Bみんなで手遊び
Cファミサポ相談
Dおうちで作ろう
と皆さんに楽しんでもらいながら、ファミサポを知っていただけるよう
有意義な時間を過ごしたいと思います。

 情報誌「ほっとみるく」第25号が完成しました。2023.3.27
雪も解け春の訪れを感じ、嬉しい桜の便りも少しづつ近付いて来ています。
待ち遠しいですね。

ファミサポ活動1年の締めくくりとして、今年度の活動報告を掲載した情報誌「ほっとみるく」を本日、会員の皆様に郵送いたしました。
合わせて近隣のコミュニティセンター、学童保育所、保育園、こども園等にも配布させていただきました。
是非、ご覧ください!!
お子さん達のかわいい顔に癒されます(*^^*)
講習等も充実していおりますので、今年度参加できなかった方は、是非、次年度に参加してください。会員同士の交流も図れます。

また、会員以外の皆様も随時会員募集を行っております。
お気軽にお問合せ下さい!!

 アドバイザー変更のお知らせ2023.2.4
1月末を持ちまして、アドバイザーを務めさせて頂いた押切麻由が交代する事となりました。

今後は後任として鈴木真理子がアドバイザーを務めさせて頂きます。
これからもスタッフ一同、より良いセンターづくりに努めて参りますので、今後ともご協力をどうぞよろしくお願い致します。

 令和4年度意見交換会を開催しました2023.1.18
〜おしゃべり会〜と題し、協力会員さん・両方会員さんを対象にサポートの楽しみや悩み等について意見交換を行いました。
今回は米沢市子育て支援課の方々にも参加いただき、充実した時間を過ごす事ができました。
参加された方も日頃の悩みや対応が解消され、スッキリして帰られました。
お子さん達との楽しいやり取りも聞かれ、皆さんの笑顔が印象的でした。
温かい気持ちでサポートを支えてくださる協力会員の皆さんに感謝です!!

 第2回交流会「ホルモンバランス調整ヨガ」参加者の皆さんへのお土産2022.11.16
今回の交流会に参加された会員さんに、日頃のファミサポ活動へのご理解感謝の気持ちを込めて手作りのお土産をご準備しました。
アドバイザー手作りの和紙で作ったポチ袋。水引も手作りです!紙で作ったお花を添えてお菓子BOX!!
とても喜んで頂けました。最後に会員さんの笑顔が見れて交流会は無事終了しました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45
[編集]
CGI-design