今年度のサポート会員養成講座が終了しました2019.11.9
令和元年6月27日 4つの講座が行われました

B「子どもの世話」

講師は米沢市健康課の保健師の方です
参加いただいた方の感想を一部ご紹介します

・預かれば預かっただけ子どもさんは、一人ひとり違っていて、関わりも毎回違います。受講することで昨今の子育ての知識・情報を知りサポートに活かすことができ役に立ちます。
・子どもの成長に合わせての遊びでの出来ることや対応の仕方など教えていただいたことで、安全に生活していけるような工夫など知ることができたので良かったです。その子に合った対応をしながら今後の活動に活かしていきたいと思います。

 今年度のサポート会員養成講座が終了しました2019.11.8
令和元年6月27日 4つの講座が行われました

A「子どもの栄養と食生活」

講師は管理栄養士の方です
参加いただいた方の感想を一部ご紹介します

・苦手、きらいは一過性ととらえ、あまりこだわらず成長と共に変わると信じ、できることからやっていけばいいということが分かりました。ちょっとした工夫から食の広がりが出てくると感じました。
・食事は「こころ」にも影響するということ・・・大人がより良い食生活を心掛けることが子どもの食生活につながることがよくわかりました。

 今年度のサポート会員養成講座が終了しました2019.11.8
令和元年6月27日 4つの講座が行われました

@「気になる子のかかわり」
 〜「知る」ことの本質を知る〜

講師は”Reはーとえいる”の作業療法士の方です
参加いただいた方の感想を一部ご紹介いたします

・専門の話しをきいて相手を知る事、コミュニケーションの大切さを改めて知りました
・一人ひとりの個性を尊重し認めてあげる事が大人の役割だと改めて感じました

 今年度のサポート会員養成講座が終了しました2019.11.8
今年度、計4日間にわたって行われた10項目の”サポート会員養成講座”が終了しました
それぞれ充実した内容で有意義な時間でした
順を追ってご報告します

「安全と事故」 平成31年4月25日
山形県警察本部 交通企画課「ゆとり号」にて運転診断を行いました
ファミサポ活動件数の半数近くが送迎を含むサポートです 協力会員の皆さんには診断結果といただいたアドバイスを基に、より気を引き締めて送迎サポートをお願いしたいと思います

 第一回交流会 開催しました。2019.5.31
5月25日(土)に会員同士の交流会として
「メイクアップアドバイス会」を行いました。


実際にモデルさん(職員)にメークしながら、実践を踏まえて楽しく
教えていただきました。


皆さんモデルさんに釘付けでした。
まゆの描き方でだいぶ印象が変わるのを実感していました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43
[編集]
CGI-design