事前打ち合わせ2024.9.3
新しくファミサポ登録した方の事前打ち合わせを行いました!

何で遊ぶのが好き?
お昼寝はどのくらいするの?
好き嫌いはあるの?などお子さんの情報や、
サポート時に気をつけてほしい事があれば話し合い共有します!

その間Aちゃん、ちょっとだけ人見知り・・・
始めはママの膝の上から離れませんでしたが、
打ち合わせが終わる頃にはママの顔が見えたら
少し離れても大丈夫!!
少しずつお話もしてくれるようになりました(*^^*)

今度は協力会員さんとたくさん遊ぼうね♪

 子育て支援センターぴっころさん訪問!2024.8.30
今回は支援センターぴっころさんのスタンプ遊びに協力会員さんとお邪魔してきました☆
手形や足形をとったり色んな形のスタンプを使ってオリジナルバッグを作るお手伝いをさせていただきました〜!

手形や足形でキャラクターを描いたり、お子さんのお名前をスタンプしたり・・・
少し大きいお子さんは迷うことなくペイント!!!
皆さん世界に一つだけの素敵なオリジナルバッグを完成させていました(*^^*)

スタンプ遊びの後は協力会員さんと一緒にファミサポの紹介をさせていただきました!
「気になってたんです〜!!」と言ってくださった方や「登録方法を詳しく知りたいです!」と言ってくださった方もいて、たくさんお話しすることができて有意義な時間となりました(^^)/

ぴっころさんありがとうございました☆

次回は9月、子育て支援センターおひさまさんを訪問します(*^^*)

 養成講座「子どもの遊び」「小児看護の基礎知識」を開催します2024.8.30
手軽にできる玩具作りを通して、手作り玩具の良さを知る「子どもの遊び」、大事なお子さんを預かるうえで知識と対処法を知っておきたい「小児の食物アレルギーについて」の講座を開催いたします。

本講座は協力会員向けの講座となっておりますが、「子どもの遊び」につきましては利用会員・両方会員・会員外の皆様方の参加も可能です。
託児もありますので興味のある方はお気軽にお問い合わせください☆

 第3回ファミサポサロンのご案内2024.8.20
協力会員及び両方会員の皆さんを対象に、今回は、サポート時にお子さんと一緒に作って遊べるような簡単な手作りおもちゃの紹介と、プチハウスやくれよんに来ているお子さん達に人気の絵本を紹介したいと思います。
前回講師に来ていただいた高橋豊次先生への相談ごとも受け付けます。
皆さんで、楽しくおしゃべりしましょう!!
9月11日(水)アクティー米沢 研修室にて午前10時から
11時30分までとなっております。
参加を希望する方は9月6日(金)まで電話かメールにてお申し込み下さい。
ファミサポに興味があるけど、まだ登録するには敷居が高い…などとお悩みの方がおりましたら、是非お誘いの上、ご参加ください!!
たくさんの参加をお待ちしております!!

 令和6年度会員養成講座「小児看護の基礎知識」を開催します2024.8.20
大事なお子さんを預かるうえで大変重要な「小児の救急処置について」の講座を開催いたします。
今回は子育て支援センターくれよんと共催で行います。
子育て中のパパやママ、おじいちゃん、おばあちゃんも是非参加してみませんか。
人形を使っての実技で力加減や角度など体験できるチャンスです。
一緒に体験してみましょう!!
多数の参加をお待ちしております!!

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45
[編集]
CGI-design