アドバイザー変更のお知らせ2023.2.4
1月末を持ちまして、アドバイザーを務めさせて頂いた押切麻由が交代する事となりました。

今後は後任として鈴木真理子がアドバイザーを務めさせて頂きます。
これからもスタッフ一同、より良いセンターづくりに努めて参りますので、今後ともご協力をどうぞよろしくお願い致します。

 令和4年度意見交換会を開催しました2023.1.18
〜おしゃべり会〜と題し、協力会員さん・両方会員さんを対象にサポートの楽しみや悩み等について意見交換を行いました。
今回は米沢市子育て支援課の方々にも参加いただき、充実した時間を過ごす事ができました。
参加された方も日頃の悩みや対応が解消され、スッキリして帰られました。
お子さん達との楽しいやり取りも聞かれ、皆さんの笑顔が印象的でした。
温かい気持ちでサポートを支えてくださる協力会員の皆さんに感謝です!!

 第2回交流会「ホルモンバランス調整ヨガ」参加者の皆さんへのお土産2022.11.16
今回の交流会に参加された会員さんに、日頃のファミサポ活動へのご理解感謝の気持ちを込めて手作りのお土産をご準備しました。
アドバイザー手作りの和紙で作ったポチ袋。水引も手作りです!紙で作ったお花を添えてお菓子BOX!!
とても喜んで頂けました。最後に会員さんの笑顔が見れて交流会は無事終了しました。

 第2回交流会「ホルモンバランス調整ヨガ」が開催されました2022.11.16
令和4年11月12日(土)会員様向けの交流会が行われました。
 内容は、ヨガで心と身体と呼吸のバランスを整えましょう!ということで「ホルモンバランス調整ヨガ」でした。初めにリンパケアで流れを良くし、緩やかにポーズをとり、呼吸法を行いながら自身が本来持つ生命力、美しさを引き出します。
身体をさわってあげて普段あまり動かさない部分を動かし、ヨガが終わったときにはポカポカと温まりリラックスした身体になってました。
 皆さん健康や美にたいしての意識が高く、是非交流会でもまた企画したいと思います。

参加いただいた方の感想を一部ご紹介します
*近頃冷えに悩んでいましたが、今回のヨガはそれを解消できるのではと期待しています。やってるうちに身体がポカポカして、内から何となく温まる感じがしました。

 第2回交流会「ホルモンバランス調整ヨガ」を開催します!2022.10.26
めっきり寒くなり紅葉が待ち遠しい今日この頃…。
今年度2回目の交流会を開催いたします。

年齢とともに気になりだす「ホルモンバランス」の乱れ。
忙しい毎日だからこそ、この機会にゆったりとヨガ
で心と身体と呼吸のバランスを整えましょう!!

講師はファミサポ利用会員の佐藤由佳さんです。
会員同士の交流も深め、より良いサポート活動につなげましょう(^^♪

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48
[編集]
CGI-design