令和4年度もよろしくお願いします。2022.4.12
白一色だった周りの景色も色付きはじめ、桜の花が待ち遠しい季節となりました。
4月に入り、新しく環境も変わった方もたくさんいらっしゃる事と思います。
センターも事前にお知らせさせていただいておりましたが、
4/1から月曜日〜金曜日の開所時間が8:30〜17:30と変更になりました。
よろしくお願いいたします。

また、会員の皆様で米沢市外に引っ越しされた方やお子さんが自動退会され会員種別変更等(利用会員から協力会員へ)ありましたら、センターまでご連絡ください。

 情報誌「ほっとみるくNo.24」が出来上がりました!2022.3.29
あちこちで桜の開花が聞かれるようになり、米沢の桜も待ち遠しいですね。

この度、令和3年度の情報誌「ほっとみるく」が完成し、会員の皆様や最寄りの施設等にも配布させていただきました。
ファミサポの温かい活動が伝わるような情報誌になりました。
是非、ご覧ください!!

情報誌「ほっとみるく」作成にあたり、たくさんの方々のご協力を頂きました。ありがとうございました。

来年度も皆さんが「ほっ」とできる時間が提供できるよう、精一杯ちからをつくしてまいります(^^)/
本年度同様ご支援、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

 出入口変更のお知らせ2022.3.12
3/6に山形県リバウンド防止特別対策期間が終了しましたが、残念ながら米沢のコロナ感染者数は落ち着かない日々が続いています(T_T)

そこで支援センターくれよんの再開にあわせ、プチハウスとのゾーニングを開始しました。
皆様には大変ご不便をおかけ致しますが、しばらくの間、センターへの出入りは非常階段を使用していただくことになります。
手指消毒は今まで通りとなりますので、来所の際はインターフォンを押して頂き、消毒・手洗いの上、お待ちください。

春はそこまでやってきています!
明るい気持ちで「今」を乗り越えましょう\(-o-)/

 開所時間の変更のお知らせ2022.3.4
桃の節句も過ぎ、気温の暖かさが肌で感じられ、いよいよ待ちに待った春がやってきますね。

皆さんも、春に向け忙しい日々をお過ごしかと思いますが、センターも新年度に向け、何かとバタついている今日この頃です。


「令和4年度からのセンター開所時間の変更等について」お知らせします。


令和4年4月1日からセンターの開所時間や対応が変わります。

【開所時間】
 月曜日〜土曜日:8:30〜17:30
      休み:毎月第3土曜日、日曜・祝日
         8月13〜16日・12月29日〜1月3日


【センター閉所時間及び休みの際の対応について】
・サポートキャンセルは、会員間で行い、後日センターにご連絡ください。
・サポート依頼等は、センター開所時間にご相談ください。
・事故・ケガ・急病時の対応については、センター長が対応する事になります。

新年度以降も変わらずセンター活動にご支援、ご協力よろしくお願いします☆彡



 手作りおもちゃ準備しました!2022.2.22
精度の良いおもちゃも楽しいですが、牛乳パックやペットボトルのキャップを利用し、お子さん達が喜ぶ「飛ぶ」「音が鳴る」おもちゃを作ってみました!!
サポート時にぜひ遊んでみてください。必要な方にはお上げしますので、センターに来所された際、お持ち帰りください!!
おうち時間が増え、自宅でも簡単に作れるようなものも準備したいと思います。

昨日の吹雪すごかったですね。
まだまだ外遊びをする気にはなれません…(>_<)
おうち時間を楽しみましょう\(-o-)/

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45
[編集]
CGI-design