DVDの貸出を行っています!2024.8.19
今年度開催した養成講座・ファミサポサロンの様子を撮ったものをDVDにしました!

○子どもの栄養と食生活 〜韓方茶・食養生〜
講師 鈴木 寿美子氏
韓方茶ティーセラピスト 韓国伝統花茶ソムリエ

○心の発達とその問題 〜子どもも大人も〜 
ストレスと上手に付き合うコツを一緒に考えましょう
講師 廣木 明日実氏
臨床心理士 公認心理師

○心の発達とその問題 〜気になる子への理解と支援〜
講師 知的・発達障害 理解啓発キャラバン 花笠ほーぷ隊

○第2回 ファミサポサロン 子どもの遊びやかかわりについて
講師 高橋 豊次氏
幼児・児童の発達支援スーパーバイザー
理科研修センター指導員
米沢興譲館高等学校SHH運営指導員
(SHH:スーパーサイエンスハイスクール)

講座内容に興味がある方、当日都合が悪くて来れなかった・・・など気になる方はファミサポまでお気軽にお問合せください♪

 送迎サポート2024.8.8
送迎サポートの様子です!
この日は学童保育から自宅までの送迎依頼でした(*^^*)

学童を出ると駐車場まで手をつないで歩きます♪
今日はこんな事があったよ〜!とたくさんお話ししてくれていました!

車に乗ると「はい、これ☆」と協力会員さんから何かを受け取っていたAちゃん。
なんだろう・・・と見せてもらうと大きな保冷剤!!

この日はとっても暑い日でした(>_<;)

保冷剤で涼をとり気持ちよさそうなAちゃん♪

協力会員さんの気配り、心遣いに感謝です(*^^*)

 お盆休みのお知らせ2024.8.7
センターは8/10〜8/18まで休みとなります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、サポート依頼や会員登録、問合せ等はセンター開所時間内にお願いいたします。

休みの詳細です。
8/10(土)第2土曜日の為、閉所
8/11(日)山の日
8/12(月)振替休日
8/13(火)〜8/16(金)お盆休み
8/17(土)第3土曜日の為、閉所
8/18(日)日曜日

大変、ご不便をおかけいたしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

 インスタグラムはじめました!2024.8.7
事前打合せの様子やサポートの様子、講習会や交流会などファミサポの活動を随時お知らせいたします。

事前打合せの会員さん同士の話し合いの雰囲気、サポート中のおこさん達の笑顔、協力会員さん達が安全安心なサポートに向けて勉強する姿をご覧ください。
ファミサポをより身近に感じていただくために、随時情報を発信していきます。
是非、ご覧ください!

今まで同様、ホームページ掲載のブログもご覧ください!!

 防災訓練!2024.8.1
米沢警察署の方による防災訓練を行いました!

前半はプチハウスと合同での不審者対応訓練。

警察の方が不審者役となってくださり、園内に入って来ようとするところを通報、園児たちと会員さんは避難、急遽ご協力いただける事になった北部交番の方が逮捕!!!という流れでしたが、警察の方、交番の方の迫真の演技がまるでテレビでドキュメンタリーを観ているようでした!!!

後半は防災講座として防災の為の基礎知識、災害への備えについて、早期避難や自助・共助の重要性などを教えていただきました。
また災害時に有効な防災グッズ等の紹介や、毛布を使用した搬送方法も教えていただき実技体験もできました。

いつ何がおこるかわからない災害です。
防災グッズの準備や見直しも大事ですが、防災マップの確認もしておくと良いとのことでした!

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45
[編集]
CGI-design