| | 会員の皆様へ 
 新型コロナウイルス感染防止に向けて、援助活動に際しご理解とご協力をお願いいたします。
 
 〇協力会員の皆様へ
 ・援助活動の際は、マスク着用や手洗いアルコール消毒等、感染防止に心がけてくださ
 い。
 ・援助活動前には必ず検温をお願いします。発熱や咳などの風邪症状がある場合や体調
 が悪い場合は援助活動を控えてください。
 ・ご本人及び同居しているご家族が新型コロナウイルス感染症に感染した場合、援助活
 動は出来ません。
 ・援助活動後ご本人及び同居しているご家族が新型コロナウイルスに感染していたこと
 が判明した場合は、センターまでお申し出ください。
 
 〇利用会員の皆様へ
 ・援助活動を依頼する際は、マスク着用(年齢による)や手洗いアルコール消毒等、感
 染防止に心がけてください。
 ・お子さんの状態について、援助活動前に検温を行うなど出来る限り健康状態を確認し
 てください。
 ・お子さん及び同居しているご家族が新型コロナウイルス感染症に感染した場合、援助
 活動の依頼が出来ません。
 ・援助活動後ご本人及び同居しているご家族が新型コロナウイルスに感染していたこと
 が判明した場合は、センターまでお申し出ください。
 ・お子さんの通う学校、保育園、塾等で新型コロナウイルス感染症が発生し、休校、学
 級閉鎖等になった場合は、センターにご報告ください。その際、援助活動を行うかど
 うか双方での協議となります。
 
 今年の冬はインフルエンザも流行との事です。
 ご自身やご家族の体調管理に留意いただき、サポート時には双方で体調確認を行うなど、良好なサポート活動にご協力お願いします!!
 
 
 | 
 |